| 写真クリック↓大きいサイズを表示(エクスプローラ←で戻る) | スライドショー→ |  | 
    
      |  |  |  |  | 
    
      | ハーフ・ドーム2,693m | ヨセミテ滝 | グレーシャー・ポイント2,199m | カレー・ビレッジ | 
    
      | ハーフ・ドームは,ヨセミテ国立公園のシンボル。かつては完全なドームであったが縦の亀裂にそって氷河に削り取られ,今の形になった。 | タフト・ポイントからのヨセミテ滝。滝の左にハイキングトレイルが見える。ヨセミテ・フォールの上へは,歩いて3時間。その先には絶景の展望所ヨセミテ・ポイントがある。 | ヨセミテ渓谷を見下ろす絶好の展望台。バレーはおろかシエラ・ネバダの雄大な景観を一望に眺めることができる。バレーからバスが通い,ダイナミックな眺望を楽しみながら渓谷に下れる。 | グレーシャー・ポイントからカレー・ビレッジを見下ろす。中央が駐車場,その手前の木立の中がテントキャビン。左側にレストランやプールなど主な施設がある。 | 
    
      |  |  |  |  | 
    
      | バーナル滝とネバダ滝 | タフト・ポイント | アワニーホテル | ツゥオルミ・グローブ | 
    
      | グレーシャー・ポイントから見たバーナル(手前)とネバダ滝。二つの滝を流れるマーセド川は,夏でも水が豊富。水しぶきを浴びながら滝つぼのふちを歩くミスト・トレイルはスリル満点。 | ヨセミテ渓谷の南側の淵の展望所の一つ。バレーからグレーシャー・ポイント行のバスに乗り,駐車場から歩いて30分。 | ヨセミテ渓谷が自然の造形美なら,アワニーホテルは,人工美の傑作として訪れる人を楽しませてくれる。 | ヨセミテにあるセコイア杉の巨木の森の一つ。他にマリポサの森とマーセドの森がある。セコイア・キングスキャニオン国立公園にある巨木の森も有名。 | 
    
      |  |  |  |  | 
    
      | テナヤ湖 | ツゥオルミ草原 | ウィルダネスセンター | ツゥオルミ川 | 
    
      | タイオガ道路のオゥムステッド・ポイントを過ぎると,森の中に青い湖面が現れる。湖岸にはきれいなビーチがあり,ピクニックやボート遊びをする人々で賑わう。水は冷たいが泳ぐ人もいる。 | ヨセミテ渓谷から1時間半のドライブ,ツゥオルミ草原はバレーの混雑を逃れ,広大な草原の散策を楽しめる。夏の間は,キャンプ場やロッジ,ビジターセンターや郵便局が開かれる。 | ツゥオルミ・メドウスは,ヨセミテ高山地帯のトレイルの出発点。バックパッキングは許可制で,ウィルダネスセンターでレンジャーの指示を受け,ルールを守ると署名して許可証が発行される。 | バックパッキングで最も厳しいルールは水を汚さないこと。高山地帯の雪解け水はツゥオルミ川となってヘッチ・ヘッチィの貯水湖へ流れ込み,サンフランシスコ周辺の飲料水となる。 | 
    
      |  |  |  |  | 
    
      | レンバート・ドーム | レンバート・ドームからの眺め | ホワイト・カスケード | ツゥオルミ大峡谷のトレイル | 
    
      | ツゥオルミ草原の東にそびえるロッククライマーに人気の岩山。この駐車場からドームを左に迂回するようにハイキングトレイルがあり,2時間で頂上に着ける。 | レンバート・ドームの頂から見たツゥオルミ草原。左はカセドラル(大聖堂)ピーク3,335m。 | ツゥオルミ草原から北西に8キロ,グレン・アーリン周辺には,ツゥオルミ川に沿ってツゥオルミ滝,カリフォルニア滝,レ・コンテ滝,ウオーター・ホィール滝が並ぶ。 | 落ち葉を踏みしめ森の中の道は,ヨセミテの典型的なトレイル。ここは,ヘッチ・ヘッチィの貯水湖の上流“ツゥオルミ川のグランドキャニオン”と呼ばれる谷底のトレイル。 | 
    
      |  |  |  |  | 
    
      | 冬のヨセミテバレー | エル・キャピタン | デュウィ・ポイント | デュウィ・ポイントからの眺望 | 
    
      | 冬のヨセミテ渓谷は,夏の大混雑とは比べようもないくらい静かで,のんびりと散策できる。冬でも開いているキャンプ場では,雪上キャンプを楽しめる。 | 左のエル・キャピタンは,高さ914mの垂直の岩壁で,世界中の経験豊かなロッククライマーを引き付ける。 | 冬のグレーシャー・ポイント道路は,クロスカントリースキーに開放される。デュウィ・ポイントは,バジャー峠のスキー場からクロスカントリースキーとスノーシューで2時間。冬のヨセミテを一望できる。 | 雪はヨセミテの山々の風景を一層引き立てる。ハーフドーム(中央)の左はクラウズ・レスト3,025m。 |