| 写真クリック↓大きいサイズを表示(エクスプローラ←で戻る) | スライドショー→ |  | 
    
      |  |  |  |  | 
    
      | TRT001 エコー湖Echo Lake
 エコー湖は,タホ南西にある細長い湖。この先が,デソリューション・ウィルダネスで自然保護区になっている。
 
 | TRT002 アロファ湖Lake Aloha
 デソリューション・ウィルダネスで一番大きな湖。早朝,無風の湖面は鏡のように対岸を映し出す。
 | TRT003 ヘザー湖Heather Lake
 アロファ湖のとなりの小さな湖。湖に映る稜線の美しさに見とれ,何度もシャッターを切った。
 
 | TRT004 スージー湖Susie Lake
 緑の多いこの湖は,山の雪が多いこの時期が最も美しい。
 
 | 
    
      |  |  |  |  | 
    
      | TRT005 ハーフ・ムーン湖
 Half Moon Lake
 半月の形をしているこの湖。よく透き通り,峠道からも湖底がよく見える。
 
 | TRT006 ディックス峠
 Dicks Pass (2,860m)
 デソリューション・ウィルダネスの中央部。峠には花が咲き,峠とその付近からたくさんの湖を見ることができる。
 
 | TRT007 ディックス湖Dicks Lakeディックス峠より見下ろす。ディックス湖の上にフォンタニリス湖,その右にヴェルマ湖が見える。
 
 | TRT008 フォンタニリス湖Fontanillis Lake
 湖よりディックス峠方向を見る。この先20キロは水がないので,水筒をいっぱいにする。
 
 | 
    
      |  |  |  |  | 
    
      | TRT009 バーカー・パス付近のトレイル
 Backer Pass (2,331m)
 バーカー・パスを過ぎると視界が広がりタホ湖が見えるようになる。
 
 | TRT010 タホ北西岸
 北西岸の高台(Martis Peak Lookout)よりタホを望む。北岸のトレイルは稜線に沿って眺望がよい。
 
 | TRT011 グレイ湖Gray Lake
 この辺りの水場は,夏の盛りになると枯れてしまうが,豊富な地下水のわきでる唯一のオアシス。
 
 | TRT012 リレイ・ピーク付近
 Relay Peak (3,151m)
 TRTで唯一,三千メートルを超す地点。
 
 | 
    
      |  |  |  |  | 
    
      | TRT013 タホ・メドウズ
 Tahoe Meadows
 この辺りは草原が広がり,なだらかなハイキングコースがいくつかあり,ハイカーが多い。
 
 | TRT014 インクライン・ビレッジと北岸Incline Village
 半島の手前がインクライン・ビレッジでネバダ州になる。
 
 | TRT015 マレット湖北岸よりMarlette Lake
 マレット湖の北岸からは,タホ湖と共に,対岸の山の遠景を楽しむことができる。
 
 | TRT016 マレット湖南岸よりMarlette Lake 湖面はタホより480m高い。空やタホと比べた青色の変化がおもしろい。
 
 | 
    
      |  |  |  |  | 
    
      | TRT017 スプーナー・サミット付近のトレイル
 Spooner Summit
 眺望の開けたこの辺りは,ネバダ州立公園で,キャンプ地は2か所に指定されている。
 
 | TRT018 サウス・キャンプ・ピークからSouth Camp Peak
 (2,702m)
 タホの雄大さを楽しめるこの辺りは,風が強く,夕暮れ時は寒い。
 
 | TRT019 サウス・レイク・タホ遠景South Lake Tahoe
 サウス・レイク・タホは,タホ最大のリゾート地。ホテルやレストランが建ち並び,観光客があふれる。
 
 | TRT020 ラウンド湖Round Lakeトレイルヘッドから5kmと,手軽な距離。キャンプと釣りを楽しむ人が多い。
 
 |